はじめに
精密な時計技術と航空機器の専門性を融合させたスイスの高級時計ブランド「ブライトリング」。
パイロットウォッチをはじめクロノグラフや逆回転防止ベゼルなど、実用的で洗練されたデザインが魅力の高級時計ブランドですね。
そんなブライトリングは、創業140周年・クロノマット誕生40周年というふたつのアニバーサリーを祝ってアニバーサリー限定ウォッチを発表。その中から、今回注目したいのは日本限定モデルです。
第一弾では〝ナビタイマーB01 クロノグラフ41ジャパンリミテッド〟
続く、第二弾では〝クロノマットB01 42ジャパンリミテッド〟が発表されました。
タフな構造と高い耐久性、過酷な環境下でも信頼性を発揮するブライトリングのタイムピース。
技術革新と美しいデザインを兼ね備えたふたつの日本限定モデルの魅力をご紹介します。
ゴールドの輝き&不変のブラック〝ナビタイマーB01 クロノグラフ41ジャパンリミテッド〟

https://www.breitling.com/jp-ja/watches/navitimer/navitimer-b01-chronograph-41/RB01393A1B1
ブライトリングの象徴的なタイムピースである「ナビタイマー」は最もアイコニックなモデル。
宇宙飛行士や時代を代表するスターたちの腕にも輝きを添え、70年以上愛されてきました。
ブライトリング創業140周年・クロノマット誕生40周年というダブルアニバーサリーを記念して発表された日本限定モデル第一弾の〝ナビタイマーB01 クロノグラフ41ジャパンリミテッド〟は、ブライトリングの伝統を受け継いだクラシックなデザインを現代的にブラッシュアップした特別なモデルとなっています。
41㎜のケースサイズは日本人の腕にフィットしやすく、回転計算尺と3つのインダイヤルがクラシックなパイロットウォッチの魅力を際立たせます。
ケース素材:18Kレッドゴールド、3気圧防水、パワーリザーブは約70時間、B01キャリバー搭載の自社開発ムーブメントは高精度と信頼性を提供しクロノグラフ機能も抜群です。
洗練されたデザインと高機能を兼ね備え、日常使いにも特別なシーンにもぴったりな一本。
ブラックのダイヤルに18Kレッドゴールドが輝き、レッドの秒針がアクセントになったカラーリングや特別仕様が特別な魅力を放ちます。
伝統と革新が融合したブライトリングならではの一本。日本限定50本。価格:2,970,000円。
クリアな発色が魅力〝ナビタイマーB01 クロノグラフ 41 ウイングリミテッド〟

https://www.breitling.com/jp-ja/watches/navitimer/navitimer-b01-chronograph-41/RB01394A1L1
18Kレッドゴールドケースに深みのあるグリーンダイヤルを組み合わせ、伝説的なパイロットウォッチに華やぎを添えた〝ナビタイマー B01 クロノグラフ 41 ウイングリミテッド〟
搭載するのは、ブライトリングが誇る自社開発クロノグラフムーブメント「Cal.01」。
ケースバックからは、その精巧なメカニズムとともに限定20本の希少性を物語る「ONE OF 20」の刻印を確認できます。日本限定20本。価格は3,030,500円。
涼しげで上品な水色〝ナビタイマー B01 クロノグラフ 41 ジャパン・エディション〟

https://www.breitling.com/jp-ja/watches/navitimer/navitimer-b01-chronograph-41/AB0139211C2
人気のアイスブルーとマザーオブパールがめぐり逢い生まれた〝ナビタイマー B01 クロノグラフ 41 ジャパン・エディション〟
航空機の窓から見える雲海のように、陽光に照らされた雪原のように、清らかで爽やかな輝きのこのモデルに搭載されるのは、もちろんブライトリングが誇る自社開発クロノグラフムーブメント「Cal.01」。
また裏面のサファイアクリスタルのケースバックからは、その精巧なメカニズムの躍動を堪能できます。価格は1,397,000円。
かつてない洗練されたアイシーグレーダイヤル〝クロノマットB01 42ジャパンリミテッド〟

https://www.breitling.com/jp-ja/watches/chronomat/chronomat-b01-42/AB01343B1M1
第二弾で登場したのは、白っぽいグレーで大人のニュアンス感を演出する〝クロノマットB01 42ジャパンリミテッド〟
アイシーグレーダイヤルに、ラバーブレスレットにもアンスラサイトというダークグレーというワントーンカラーで統一されたタイムピースは、シックで大人な雰囲気を纏います。
ケースサイズ:42㎜、ケース素材:ステンレススチール製、自動巻きムーブメント、cal.B01を搭載、パワーリザーブは約70時間と高い精度を誇ります。日本限定150本。価格は1,248,500円。
アイシーグレーのマザー・オブ・パールダイヤルは、光の角度によって様々な表情を見せ、その美しいダイヤルは腕元に上品な輝きを添えます。
また、フランス語で「巻物」を意味する印象的な〝ルーローブレスレット〟を採用。
スポーティさと洗練されたエレガンスを両立しています。
まとめ
ブライトリングは、クラフトマンシップと革新性が融合した特別な時計ブランド。
その特別なブランドから登場した日本でしか手に入らない限定のモデルは、希少性や高性能なムーブメント、洗練されたデザインが揃った特別な時計として、オン・オフ問わず活躍する万能な一本ですね。
この、時を超えて受け継がれるべき時計は、洗練された大人の腕元に相応しいタイムピースになるでしょう。
時計修理の近江屋では高級時計、アンティーク時計、ヴィンテージ時計の他、掛け時計など腕時計を中心に幅広く時計修理を承っております。
高級時計の王道である「ロレックス」や「ロレックスのアンティーク時計」も数多く修理してきた実績も抱えております。
その他、カルティエ、オメガ、タグホイヤー、エルメス、IWC、ヴァシュロン・コンスタンタン、ジャガールクルト、ダンヒル、パネライ、ピアジェ、ボーム&メルシェ、ロジェ・デュブイ、ウブロ、ゼニス、グラスヒュッテ、ジャケ・ドロー、ティソ、ハミルトン、ブランパン、ブレゲ、ラドー、ロンジン、ショパール、ハリーウィンストンなど、長年培ってきた技術で、どんな古い時計でも、どんなブランドでも修理・オーバーホールなどのメンテナンスを承ります。
部品がない、部品が生産されていないなど、アンティークやヴィンテージなどの古い時計の修理もお任せ下さい。
名古屋市昭和区にある時計修理サロンの他、百貨店事業部として百貨店様の時計修理コーナーでも高級ブランドの時計修理も承っております。
名古屋で信頼できる時計修理のお店をお探しの方は、ぜひ近江屋までお気軽にご相談ください。