前置きとして、いわゆる腕時計を含む高級時計やアンティーク時計と言えば、やはりステータスであり多くの著名人やスポーツ選手などにもコレクターが多く過去に既述したコラム記事にも三女問わず多数の有名人が愛用している時計やアンバサダー、コラボモデルなども紹介してきたが高級品に対する嗜好は世界的に見ても男性が多いそうだ。
世界的ステータスシンボルとして認識されている高品質な高級時計の生産・輸出国として代表的なのが、ご存じスイスである。では、実際にスイスをはじめとする生産・輸出国の現状や実際の市場はどうなのだろうか。
生産・輸出国の現状と今後の市場
巷では、高級時計の高騰は落ち着きつつある、という話を耳にするようになった。
一時は、多くのブランド時計やアンティーク時計の価格高騰が騒がれ、金同様に資産価値とも言われ売買されている話をメディア等でも耳にしただろう。
実際は、COVID-19の流行に伴いアメリカをはじめとする消費主要国は行動制限され消費行動も同じくして慎重になった事で、市場は需要の減少と成長の鈍化したのは事実のようだ。現に2020年のスイスの出荷量も減少しはじめエスカレートしていったそうだ。
人々が海外を行き来できないさなか、近年ロレックスをはじめ高級ブランドは、多くの顧客獲得のためオンライン市場に焦点をあてている。
2020年11月アリババ、リシュモン、ファーフェッチは中国市場からのアクセスできるようパートナーシップを結び、戦略的に市場拡大に乗り出した。また、2021年2月にはQNet(オンライン直販会社)はスイスヴィンテージブランド「Mugnier」を立ち上げ、ハイテク施設を立ち上観光地化、オンラインでも高級時計を購入できるようになった。
今後さらに世界の高級時計のオンライン市場は競争が激化していくだろう。
虜にしてやまない時計の魅力
先述した通り、世界的ステータスシンボルとされている高級時計に魅せられたユーザーたちは、そのブランド以上に生産背景や技術、素材に加えて製法に魅了され愛用し保有している。
もちろん、ファッションの一つとしてアクセサリーとして自分を引き立て、容姿を向上させる用途で愛用する一般的なファンも高級時計市場の成長を後押して市場回復に大きく貢献している。
また、生産側も負けておらずスチールやバイメタリック、貴金属などの高品質な高級素材が幅広い価格帯を実現する上、生産者だけでなく市場関係者も負けてはいない。
目の肥えたファンを魅了すべく様々な広告やマーケティング戦略を用いてユーザーの期待感を高め、市場の成長に大きく貢献している。
あの世界的アスリートがクロノ24の株主に!
時計愛好家にはお馴染みの世界最大級の高級時計マーケットプレイス〝Chrono24(クロノ24)〟昨年7月に日本支社を設立したことでも話題なったが、今回時計愛好家でも知られクロノ24ヘビーユーザーとも自負している世サッカー選手〝クリスティアーノ・ロナウド〟氏が多額の投資を行い、評価額10億USドル(日本円で約1400億円)超えるユニコーン企業となった。
それにより時計市場で確固たる地位を築いたといえる。
まさに、先述の通りファンを魅了して止まない時計の魅力に魅せられたファンが市場を支え今後、大きく成長させるのだろう。
時を生きる中とは…
品質の向上は勿論ではあるが、デジタルウォッチの様に機能性豊かな時計が市場の一部になっているのも確かである。著名な世界的時計メーカーに加えて新進気鋭の時計メーカーが日々、誕生していることも確か。
市場の後退どころかオンライン市場はさらに拡大発展し、時計とはユーザーにとっての嗜好品のみでなく、ラグジュアリーやスポーティー、ファッションにアンティークやハイテクなどユーザーの求める幅広いタイプに対応できることから、体の一部と言っても過言ではないほど人種、性別を超えて必需品となっている事を再確認できたのではないだろうか。
理由はさておき、限りある時間を無駄なく生きていく中で当たり前に目にする時計。自分らしくこだわってみても面白いかもしれない。
時計修理の近江屋では高級時計、アンティーク時計、ヴィンテージ時計の他、掛け時計など腕時計を中心に幅広く時計修理を承っております。
高級時計の王道である「ロレックス」や「ロレックスのアンティーク時計」も数多く修理してきた実績も抱えております。
その他、カルティエ、オメガ、タグホイヤー、エルメス、IWC、ヴァシュロン・コンスタンタン、ジャガールクルト、ダンヒル、パネライ、ピアジェ、ボーム&メルシェ、ロジェ・デュブイ、ウブロ、ゼニス、グラスヒュッテ、ジャケ・ドロー、ティソ、ハミルトン、ブランパン、ブレゲ、ラドー、ロンジン、ショパール、ハリーウィンストンなど、長年培ってきた技術で、どんな古い時計でも、どんなブランドでも修理を承ります。
部品がない、部品が生産されていないなど、アンティークやヴィンテージなどの古い時計の修理もお任せ下さい。
名古屋市昭和区にある時計修理サロンの他、百貨店事業部として百貨店様の時計修理コーナーでも高級ブランドの時計修理も承っております。
名古屋で信頼できる時計修理のお店をお探しの方は、ぜひ近江屋までお気軽にご相談ください。