国産時計メーカーであるシチズンから、スターウォーズとコラボした時計が発売されます。
「スターウォーズの日」である5月4日に予約を開始し6月15日に発売されたこの時計は、80年代に大人気となった「サーモセンサー」という時計をベースにしています。
今回はスターウォーズコラボの詳細と、ベースとなった時計の解説をさせていただきます。
シチズンの「サーモセンサー」はこんな時計
サーモセンサーは世界で初めて温度計測機能を搭載した、アナログとデジタルのコンビネーションウォッチです。
1982年に初登場し、その近未来的なデザインが当時の若者から絶大な支持を受けました。
温度計測、時・分・秒、カレンダーはもちろん、デュアルタイムやアラーム、時報、1/1000秒クロノグラフ、照明などが備わっており、今で言うとスマートウォッチのような多機能腕時計です。
4つのプッシュボタンを自在に操作して多彩な機能を駆使するのは、ユーザーにとっての醍醐味であったでしょう。
別体ベゼルをビスで留めた特徴的なデザインや金属バンドの飾り穴が往年の工業製品のような無骨さを感じさせるデザインです。
モードは「タイム(TIME)」「デイト(DATE)」「アラーム(ALM)」「デュアルタイム(DU.T)」「ストップウォッチ(ST.W)」の5つで、
左下のかまぼこ型のデジタル表示で現在のモードが確認できます。
左上のアナログ文字盤「A1」はどのモードでも「時・分」を表し、右上のアナログ文字盤「A2」は「タイム」「デイト」「アラーム」「デュアルタイム」の4モードで「秒」を示します。
スターウォーズシリーズと同時代に生まれたこともあってか、レトロフューチャーな外見とスターウォーズのキャラクターが見事にマッチしたコラボとなっていますね。
スターウォーズコラボウォッチの特徴
今回のスターウォーズコラボでは、人気ドロイド(ロボット)のR2-D2とC-3PO、戦闘機X-WING、宇宙船ミレニアム・ファルコンの4モデルが登場しました。
裏蓋にはそれぞれのモチーフのイラストを刻印。
日本限定スペシャルボックスと各キャラクターのカード付きで、数量限定の販売となります。
C-3PO
よく喋るとぼけた魅力のあるドロイドC-3POをモチーフにした時計。
C-3POをイメージしたゴールドカラーに、胴体の配線を文字盤の背景に配置したデザインが特徴的なモデルです。
腹部などの特徴的な同心円やC-3POの頭部を縁取るエンボスやエンブレム、「スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け」で描かれていたA2針のファンクション機能など、細部までC-3POにこだわったデザインをしています。
R2-D2
丸っこいゴミ箱のような外見がキュートなR2-D2。
自力で階段を登れなさそうな見た目をしていますが、実はボディの横についた2本の足とボディの底についている3本目の足を使って段差を登ることができるそうです。
そんなR2-D2をイメージし、ブルーとホワイトのカラーリング、左上のアナログ表示には特徴的なレンズを、右上には丸い頭部のシルエットがあしらわれています。
文字盤上に書かれているローマ字などの機能表記は、ドロイドを連想させる近未来的な書体を採用したそうです。
X-ウイング
ルーク・スカイウォーカーの搭乗機であるXウイングをイメージしたモデル。
バンドとケースはXウイングのボディを表現したライトグレー。ウェザリングという技法で赤いラインの掠れや使い込まれた機体の雰囲気が再現されています。
右上のアナログ表示部分に「RED5」と呼ばれる5本線のマーキングを配置し、ルーク・スカイウォーカーの搭乗機であることを表現しています。
ミレニアム・ファルコン
ハン・ソロの愛機ミレニアム・ファルコン号をイメージしたモデル。
バンドとケースは漆黒の宇宙空間を、ベゼルはミレニアム・ファルコン号をイメージしたカラーリングで、文字盤全体に機体のシルエットが線画で配置されています。
左上のアナログ表示部でコントロールパネルに映し出される機体を、右上にはハイパードライブ時にコックピットから見た星の軌跡を表現しているそうです。
ケース下部の溝にはエンジンノズルの発光をイメージしたライトブルーを配色。
文字盤全体が宇宙船のコックピットみたいでかっこいいですね。
シチズンのスターウォーズコラボウォッチは、映画シリーズの魅力を時計として身につけることができる素晴らしいアイテムです。
スターウォーズファンや時計愛好家にとって、このコラボレーションは見逃せないものとなるでしょう。
ぜひ、自身のスタイルに合ったモデルを選んで、スターウォーズの世界を身近に感じてみてください。
時計修理の近江屋では高級時計、アンティーク時計、ヴィンテージ時計の他、掛け時計など腕時計を中心に幅広く時計修理を承っております。
高級時計の王道である「ロレックス」や「ロレックスのアンティーク時計」も数多く修理してきた実績も抱えております。
その他、カルティエ、オメガ、タグホイヤー、エルメス、IWC、ヴァシュロン・コンスタンタン、ジャガールクルト、ダンヒル、パネライ、ピアジェ、ボーム&メルシェ、ロジェ・デュブイ、ウブロ、ゼニス、グラスヒュッテ、ジャケ・ドロー、ティソ、ハミルトン、ブランパン、ブレゲ、ラドー、ロンジン、ショパール、ハリーウィンストンなど、長年培ってきた技術で、どんな古い時計でも、どんなブランドでも修理を承ります。
部品がない、部品が生産されていないなど、アンティークやヴィンテージなどの古い時計の修理もお任せ下さい。
名古屋市昭和区にある時計修理サロンの他、百貨店事業部として百貨店様の時計修理コーナーでも高級ブランドの時計修理も承っております。
名古屋で信頼できる時計修理のお店をお探しの方は、ぜひ近江屋までお気軽にご相談ください。