OMEGA(オメガ)

ブランド紹介
ブランド紹介

究極を意味するブランド名を冠したスイスの名門 オメガ

高精度と信頼性を誇るスイスの高級時計ブランド

「Ω(オメガ)」はギリシャ文字の最後の文字、「究極」意味します。

オメガの腕時計は様々な極地でも活躍。「スピードマスター」は歴史上で唯一月面に降り立ち、「シーマスター」は世界一深い海に潜りました。

アンティーク(ヴィンテージ)オメガの人気も高まっています。

歴史

創業者ルイ・ブラン(Louis Brandt )は1848年23歳でスイスのラ・ショー・ド・フォンに懐中時計の組み立て工房を開きました。その後1877年に息子のルイ=ポール・ブラン(Louis-Paul Brandt )とともに「ルイ・ブラン&フィルズ(Louis Brandt & Fils)」社を設立します。

1879年ルイ・ブランが亡くなると、彼の二人の息子ルイ=ポール・ブランとセザール・ブラン(César Brandt )に会社の経営は引き継がれ、現在も本社が置かれるビエンヌに工場が移転されました。1885年に量産ムーブメント(時計を駆動する内部機構)「ラブラドール」を製造し、1889年には年間10万本を売るスイス屈指の巨大メーカーとなります。1892年には世界で初となるミニッツリピーター(夜間や暗闇でもチャイム音の回数で時刻を知ることができる機能)を搭載した腕時計を発表し高い評価を受けました。

そして1894年に画期的な懐中時計用のムーブメントを発表します。それまでの職人による手工業的な生産方法から進化し、徹底的な分業化よる機械工業的方法で生産されたそのムーブメントは、均等に高精度・高性能・高品質であったばかりでなく、ひとつのリューズでぜんまいの巻き上げと時刻合わせを行えることや、修理・部品交換が容易であるという革新的な特長をもっていました。時計製造における究極の意味を込めて、このムーブメントにはギリシャ文字の最後の文字である「Ω(オメガ)」の名がつけられました。このムーブメントの成功により、1903年に会社名は「ルイ・ブラン&フレール -オメガウォッチ(Louis Brandt & Frère –Omega Watch Co.)」となり、オメガというブランド名が誕生したのです。

特徴

オメガの製品カタログを見るとほとんどのモデルに「コーアクシャルマスタークロノメーター」との表記があります。これは「コーアクシャル脱進機」を採用し、「マスタークロノメーター」の認定を受けていることを意味します。オメガの時計の高精度と信頼性を示す特徴と言えるこの二つの言葉をご説明します。

コーアクシャル(Co-Axial)

右がレバー脱進機、左がコーアクシャル脱進機

オメガの機械式時計の“Co-Axial”の表記、これはムーブメントに「コーアクシャル脱進機」を採用しているということです。脱進機とは振り子の等時性(振り子が1往復する時間は振れ幅に関わらず一定である)を利用して一定速度で歯車を回転させる仕組みです。ゼンマイの動力で回転し続けようとする歯車(ガンギ車)を、振り子(テンプ)と連動する爪(アンクル)が、止めたり回したりしながら一定速度で回転させています。現在はテンプが毎時28,800振動(毎秒8振動)する高振動のムーブメントが主流ですので、脱進機の振動数は1年で2億5千万回以上にもなります。脱進機は機械式時計の中で最も摩耗が激しいパーツであり、最も故障の原因となるパーツなのです。

その脱進機には1750年頃に発明された「レバー脱進機」が現在まで使われて続けてきましたが、1974年に英国の時計師ジョージ・ダニエルズが新たに「コーアクシャル脱進機」を発明しました。それは、アンクルの爪を2本から3本に、ガンギ車を1枚から2枚にすることで、摩擦を軽減し耐久性を2倍に高めた画期的なものでした。1999年にオメガは世界で唯一、この脱進機を採用したムーブメントの製品化に成功します。約250年ぶりの機械式時計の革新「Co-Axial」はオメガの高精度や信頼性の象徴になっています。


マスタークロノメーター(Master Chronometer)

コーアクシャル脱進機搭載モデルの性能を客観的に評価するために、2015年にスイス連邦計量認定局(METAS)によりマスタークロノメーター検定が制定されました。スイス公式クロノメーター検定協会(COSC)の検査(15日間、5姿勢、3種の温度において平均日差が-4秒~+6秒以内)に合格したムーブメントを搭載する腕時計に対し、さらに10日間にわたり8つの厳格な検査をします。

現代の機械式腕時計の使用環境において大きな時刻のずれを生むのは「磁気帯び」です。スマートフォンやパソコンなどからは磁気が出ていて、機械式時計を近づけると部品が磁気を帯びて精度が低下してしまいます。JIS規格(日本産業規格)で強化耐磁時計とされるのは200ガウスの磁場で機能を保持することですが、マスタークロノメーターの検査では15,000ガウスの磁場(MRI検査装置の1.5倍)で機能を保持することを求められます。

またそれに加えて6姿勢、2種の温度における精度誤差、パワーリザーブ残量による精度誤差、10気圧での防水性なども検査されます。この厳しい検査に合格した時計だけが「マスタークロノメーター」の称号を得ることができるのです。

人気モデル

シーマスター(Seamastar)

シーマスターは1948年に創業100周年を記念して発表されました。オメガは第二次世界大戦中に英国軍向けに軍用時計を製造していましたが、軍用時計には高い防水性・耐衝撃性・耐磁性が求められました。シーマスターは軍用時計での実績と経験を活かし、様々な過酷な使用環境にも耐えれるように設計されました。

初期のシーマスターはシンプルな外観で防水性能も60m程度でしたが、1957年発表の「シーマスター300」では、回転ベゼルを備え防水性能を300mまで強化し、本格的なダイバーズウォッチになりました。2019年に深海潜水艇「リミティング・ファクター」 のロボットアームに取り付けられた「シーマスター・プラネットオーシャン・ウルトラディープ・プロフェッショナル」は、マリアナ海溝の最深部に到達し水深10,928mの潜水世界記録を樹立します。

現在のシーマスターは、ドレスウォッチのようなモデルから1200m防水を誇るプロダイバー向けモデルまで、極めて多彩なバリエーションを展開しています。


 スピードマスター(Speedmaster)

スピードマスターは1957年にカーレース用腕時計として販売が開始されて以来、長きにわたり愛されているオメガの代表的ロングセラーモデルです。派生モデルが数多くありますので、基幹モデルである「スピードマスタープロフェッショナル」のみを紹介します。

1961年から始まった人類初の月への有人宇宙飛行計画であるアポロ計画において、アメリカ航空宇宙局(NASA)は「宇宙空間での船外活動に耐える腕時計」を必要としていました。各社のクロノグラフ(ストップウォッチ機能付き腕時計)に対して-18℃〜93℃の急激な温度変化、無重力、真空、40Gの耐衝撃性などの過酷なテストを実施しましたが、テストをクリアできたのはオメガのスピードマスターだけでした。1965年にNASAの宇宙飛行士用標準装備として採用されることが発表され、翌年1966年から正式に発注が行われました。それ以降の生産分からは文字盤に「PROFESSIONAL」の文字が入り、モデル名も「スピードマスタープロフェッショナル」となります。スピードマスタープロフェッショナルは1969年のアポロ11号の人類初の月面着陸の際にも携行され、歴史上唯一の“月に降り立った腕時計”となり「ムーンウォッチ」という別名を持つことになりました(注1)。

(注1)1971年に月面着陸したアポロ15号のスコット船長が着用していた私物のブローバ社製腕時計が「もう一つのムーンウォッチ」と呼ばれることもあります。

アンティーク(ヴィンテージ)オメガ

1970年代に安価で高精度なクォーツ時計が普及したことにより、スイスの機械式時計メーカーの多くが減産や事業停止を余儀なくされました(クォーツショック)。1980年代に入るとスイスの機械式時計は趣味性の高い美術工芸品として蘇ることになりますが、転機となった1970年代以前に製作された機械式時計が「アンティーク(ヴィンテージ)」として人気が高まっています。機械式時計が実用品として使われていた時代のデザインには飽きがこない魅力があります。また製造から50年以上経ても時を刻み続ける機械式時計のケースの傷や文字盤の色褪せは、その個体にしかない物語を感じさせます。

オメガは早くから工場の製造ラインで高品質の時計を大量に生産していた為、中古市場での流通量も豊富で取引価格が安定しています。ロレックスのアンティークが100万円~1,000万円以上とプレミア価格になっているのに対し、オメガのアンティークなら10万円~30万円程度です。オーデマピゲ「ロイヤルオーク」(中古相場500万円)やパテックフィリップ「ノーチラス」(中古相場1000万円)をデザインした“時計業界のピカソ”ことジェラルド・ジェンタ氏、彼の出世作であるオメガ「コンステレーションクロノメーターCライン」(1967年発表)も15万円程度で購入できます。

アンティークオメガは年式が古くても高精度で、価格も手頃ですので「人とは違う自分だけの腕時計」として中古市場で人気が高まっています。

近江屋では創業以来76年間培ってきた技術でオメガの修理を承っております。

分解掃除料金はクォーツ35,000円~、手巻き・自動巻き45,000円~、クロノグラフ60,000円~(部品代別途)です。


時計修理の近江屋では高級時計、アンティーク時計、ヴィンテージ時計の他、掛け時計など腕時計を中心に幅広く時計修理を承っております。

高級時計の王道である「ロレックス」や「ロレックスのアンティーク時計」も数多く修理してきた実績も抱えております。
その他、カルティエ、オメガ、タグホイヤー、エルメス、IWC、ヴァシュロン・コンスタンタン、ジャガールクルト、ダンヒル、パネライ、ピアジェ、ボーム&メルシェ、ロジェ・デュブイ、ウブロ、ゼニス、グラスヒュッテ、ジャケ・ドロー、ティソ、ハミルトン、ブランパン、ブレゲ、ラドー、ロンジン、ショパール、ハリーウィンストンなど、長年培ってきた技術で、どんな古い時計でも、どんなブランドでも修理を承ります。

部品がない、部品が生産されていないなど、アンティークやヴィンテージなどの古い時計の修理もお任せ下さい。

名古屋市昭和区にある時計修理サロンの他、百貨店事業部として百貨店様の時計修理コーナーでも高級ブランドの時計修理も承っております。
名古屋で信頼できる時計修理のお店をお探しの方は、ぜひ近江屋までお気軽にご相談ください。

タイトルとURLをコピーしました

Recruit.

時計専門の修理事業を営む当社にて、
時計修理業務をご担当いただきます。

   

Contact.

当社へのご質問、ご要望、ご相談等ございましたら、
お電話またはお問合せフォームにてご連絡ください。